|
![]() |
|
※NTSCモニタ・ディスプレイはオプションです。
※※写真はDV-X360W330AJです。 |
|
DV-Express AJシリーズに
最速XeonDual搭載モデル登場!!
|
|
Avid Mojo DNA採用によりリアルタイム出力 |
DV出力と同時にアナログビデオ出力も行われるので、ビデオモニタで表示を確認し、VTRにそのまま録画可能。またオプションのコンポーネントケーブル追加によりアナログコンポーネント入出力を行うことができます。 |
| 多くのエディターに利用されている編集ソフトウェア |
| Avid編集システムは国内の放送局、ポスプロ、制作会社において多数納入され、世界においては7万5千人以上のエディターに利用されています。AJシリーズではAvid編集システムの操作画面を継承する編集ソフトウェアAvid Xpress Proを採用します。 |
| デジタルシネマの映像表現 |
| DVフォーマットでありながらデジタルシネマのための23.976P(24Pアドバンス)をサポートし、シネライクな映像編集・制作を行うことができます。 |
| カラコレ作業を効率的に進めることができるカラコレオートメーション機能 |
| ワンクリックで肌色のトーン合わせをおこうなことができ、またワンクリックでシーケンス全体のカラー・コレクションが可能なため、効率よくカラコレ作業を進めることができます。 |
| IEEE1394ケーブル1本で簡単に接続しHD編集が可能 |
|
HDVフォーマットの入出力をサポートします。(2005年秋 対応予定) |
| DV-Express AJシリーズのパンフレットPDFデータをダウンロードできます。 |