|
|
|||||||||
![]() |
![]() |
| ■3dsmax 6 システム条件 | ||||
| Windows XP Professional(SP1)、Windows 2000(SP4) | ||||
| Internet Explorer 6 | ||||
| DirectX 8.1以上(DirectX 9推奨)、Open GL | ||||
| Intel Pentium
3以上またはAMDコンパチプロセッサで300MHz以上 (IntelおよびAMD製デュアルプロセッサ対応) |
||||
| 512MB以上のRAMおよび500MB以上のスワップスペース (1GBのRAMおよび2GB以上のスワップスペース推奨) |
||||
| 解像度1024×768ピクセル
16ビットカラー以上をサポートするグラフィックスカード (OpenGLおよびDirect3Dハードウェアアクセラレータをサポート、解像度1280×1024ピクセル24ビットカラーの3Dグラフィックスカード) |
||||
| Windows対応のポインティングデバイス(Microsoft社Intellimouseに最適化) ペイント機能にはワコムIntuosのような筆圧感知タブレット推奨 |
||||
| CD-ROMドライブ | ||||
| オプション:サウンドカードおよびスピーカー、TCP/IP対応ネットワーク用ケーブル、ビデオ出入力デバイス、ジョイスティック、MIDI機材、3ボタンマウス | ||||
| ■ファイルフォーマットサポート | |||||
| 読み込み 可能ファイル: |
3D
Studio Mesh (3DS)、3D Studio Project (PRJ)、3D Studio Shape (SHP)、 VIZ Material
XML(XML)、 Effects(FX)Adobe Illustrator(AI)、AutoCAD、DXF(2004形式)、IGES、FiLMBOX (FBX)、 Lightscape Solution (LS) STL、VRML (WRL, WRZ) |
||||
| 書き出し 可能ファイル: |
3D Studio (3DS)、Mental Images(M1,Ml2)Adobe Illustrator (AI)、ASCII Scene
Export (ASE)、 AutoCAD、DXF(2004形式) D WG(2004形式)、IGES、STL、Shockwave 3D(W3D)、VRML97 (WRL)、FiLMBOX (FBX)、 Lightscape (ATR, BLK, DF, LAY, VW, LP) |
||||
| イメージ ファイル サポート: |
AVI、BMP、CIN、EPS、FLC、GIF、JPG、PNG、RGB、RLA、RPF、TGA、 TIF、YUV、HDR、PIC、DDS、CWS、Photoshop PSD、QuickTime MOV | ||||
|
|
|
|